東日本大震災をきっかけに、ウォーターサーバーをはじめました。
我が家がウォーターサーバーをはじめたきっかけは、東日本大震災です。
それまでも、ウォーターサーバーに興味はあったのですが、水道水と違い、何しろお水にお金がかかる事に二の足を踏んでいました。
それが震災後に、考えが全く変わりました。
水道水に放射性物質がまじっているという報道が流れると、街中のペットボトルが、ほとんど売切れになりました。
あわてて宅配水の会社に電話しましたが、皆考えることは一緒のようで、どの会社も希望者でパンクしそうになり、新規受付ができない状態になっていました。
以前、お友達に勧められた時に、加入しておくのだったと深く後悔しました。
私は、まだ良いのですが、我が家には小さな子どもがいます。
人間の体の60パーセントは水分であると言われるほど、水は大事な物です。
その水のお金をケチっていて、健康が保てるのだろうか?お水がとても貴重な物である事に気がつかされました。
その後、水騒ぎが少し落ち着いて、宅配水の会社の新規加入ができるようになってきました。
以前、お友達が勧めてくれた宅配水の会社に迷わず連絡しました。
私が、ウォーターサーバーを申し込む時に、一番重視したのは手入れのしやすさです。
その点、我が家が選んだアクアクララのウォーターサーバーは、年に一回専門の方がメインテナンスに来てくれるので、安心していつも綺麗なお水を飲むことができます。
ずぼらな私にとっては、何よりありがたい事です。
東日本大震災をきっかけに、ウォーターサーバーをはじめました。関連ページ
- 放射性物質が不安でウォーターサーバーを利用しました。
- 放射能問題でウォーターサーバーが注目される
- ウォーターサーバーは安心安全
- 放射能問題でウォーターサーバーが注目される